• HOME
  • COMMUNITY
  • BUSINESS
  • VISION RETREAT
  • PRODUCT
  • COMPANY
  • ACCESS
  • CONTACT
  • SHOP

イベント

CONTENTS

RECENT POSTS

  • VISION RETREAT【開催日のご案内】
  • 起業して1歳を迎えました。
  • CREATIVE SPACE 『NHUMA』特別企画 刺繍で手形ポートレートをつくる
  • 【workshopのご案内『りゅうのつかいと夏休み』】この夏、音で「日本」を極めよう。
  • “ Art, Life, and Gender ” with Martín Churba 麗澤大学・国際学部「国際社会学オープンセミナー」のご案内
  • フォロー
  • フォロー
第3土曜日定例開催 2025.6月21日。夏至 第3土曜日定例開催

2025.6月21日。夏至のはじまりのマルシェにご出店、ご来場くださりありがとうございました✨

本日も心温まる嬉しい出会いや出来事に満ちた
1日をありがとうございます!

とても嬉しかったのが、昨日は所用で新お茶の水にいたのですがそちらで偶然見つけたマルシェに素敵なプロダクトでご出店されていた方にいらして思わずナンパ(笑)お声掛けしたのですが、早速ご家族ご友人と遊びに来てくださり😭✨✨✨嬉しすぎる再開でした。

また、以前ご自身の好きなことで人のお役にたてることを見つけていきたいと、ご相談に来てくださった子が進捗をご報告に遊びに来てくださり😭✨

そしてその際にいろんな方に聞いてみたいことがありノートをおいて行きたいとお話くださったのですが、であれば折角だからみんなに直接聴いて回ろう!と背中を押すと、お話をききに回ってくださり。。。人見知りでなかなかお話しするのが苦手な子が、ヌーマに集まる優しい人々に包まれて、これまで出来なかった事をスルスルと。。。😭😭😭✨
4時間のマルシェで、これまでだと半年分くらい、人とお話が気持ちよくすることができたとキラキラ輝いていました😭

ONE GOODIE制も皆さま快く受け入れでくださり、I工房さんのARTCOFFEEづくりに丁寧に耳を傾けてくださり🥹そして、ONEGOODIE制の受付を任された高校生のKIRAちゃんがアルバイト代を受け取る様子を遠くからそっとほほえましそうに、優しい眼差しで見守るヌーマ仲間の皆。。。🥹✨

そして今日も暑い中、いろんなカタチでマルシェに、そして我孫子にはじめて訪れてくれた方々が。松戸。取手。江戸川区。。。皆さん一様にマルシェで地元のみんなと出会い、手賀沼の自然豊かでのどかな環境に「すてきー!本当いいところー」と、我孫子に引っ越してきたい宣言も😭嬉しすぎます😭You are sooo welcome to this town!

マルシェは、移住検討してくれる感度良き素敵な方々の引き寄せ率、めちゃくちゃ濃密です🥹✨

マルシェでのみんなの経済活動が、心地よいクリエイティブなヌーマ仲間とのご縁からどんどんと大好きなひと、素敵な仲間に溢れる地区づくりから、街づくりへと穏やかに広がっていきますように。。。

ヌーマのマルシェは
小さくも、
優しさと愛情に満ちた恩送りでめぐる経済活動が始まっています✨

来月7月からは猛暑対策ではじまりのマルシェは
夕涼みの会となります。
16:00-19:00の時間帯を変えて3時間の短い開催です。

7月も第3土曜日.
7月19日16ー19時でお待ちしております✨✨✨

#nhuma #ヌーマ
#手賀沼 #はじまりのマルシェ
#地域創発 #abiko #我孫子市 #マルシェ #小さなできる
#恩送り #artcoffee #手仕事 #マルシェ
「はじまりのマルシェ」新たな一歩 O 「はじまりのマルシェ」新たな一歩
ONE GOODIE制度の導入

NHUMAが毎月ひらく「はじまりのマルシェ」は、ただモノを売り買いする場ではありません。ここは、想いを持ち寄り、つながりを編み直す“地域のはじまり”を共につくる場所。

私たちはマルシェの在り方をもう一歩深める新たな取り組みを始めています。出店者と来場者が対話を通じてお互いを知り、背景にある物語や価値観に触れながら、小さな「共感」や「応援」が芽吹いていくような仕掛けを加えていきます。

誰かの挑戦が誰かの勇気になり、日々の営みが未来への種になる。

そんな、温もりの循環を生み出す“共創の場”へと育てていきたいと願っています。

-————————————————

『はじまりのマルシェ』 
ONE GOODIE(1善きこと)制、はじめました。

Start with a choice of ART COFFEE—your small kindness supports local care and youth.

月に一度、我孫子の小さな一軒家から始まる「はじまりのマルシェ」。
このマルシェは、モノを売る場ではなく、心を耕し、人と人がそっとつながる“地域のはじまり”を共に育む時間です。

2025年5月から、私たちは新たに「ONE GOODIE(1善きこと)制」を導入しました。

入場時に、障がい者福祉施設「i工房」とNHUMAが共同開発したアートパッケージの**ART COFFEE(500円)**をおひとつご購入いただき、地域の“やさしい経済のめぐり”にご参加いただく仕組みです。

この一杯が、i工房さんへのお仕事となり、
地域の高校生の受付アルバイトにつながり、

誰かの生きがいや挑戦の場づくりを支える「善きこと」へと循環していきます。身近な気持ちで、無理のないかたちで、善き一日を共につくる「ONE GOODIE」から、マルシェ体験を始めてみませんか?

たった4時間のマルシェに向かって、
誰かが誰かのために準備する日々があり、

訪れたあなたがその輪にふと加わることで生まれる“あたたかさの循環”があります。

「心地よさ」と「ちょっとのチャレンジ」を、
どうぞ、feelしにいらしてください✨

#地域創生
#地域活性化
#官民連携
#共創
#ソーシャルグッド
#社会的インパクト
#福祉と地域づくり
#地域経済循環
#地域共生社会
#小さな経済圏
#やさしい循環
#暮らしに寄り添う
#わたしからはじまる地域づくり
#生きがいのあるまち
#地域に根ざす
#日常からの社会変革
#善きことから始めよう
#ケアするまちづくり
#ONEGOODIE
#1善きこと
#善きこと経済
#アートでつなぐまち
#ARTCOFFEEでつながる
#手賀沼
#はじまりのマルシェ
#AbikoRegeneration
6.21.土曜日14:00-18:00は
NHUMAのはじまりのマルシェ。

今月も沢山旬の大地の恵み、
心あたたまる手仕事をお届けいたします✨

猛暑が続く夏の始まりにぴったりのフレッシュないドリンクも
色々楽しめそうなマルシェです!

—————————
-お食事の部-

hamiii
・茶葉
・水出しティー
・チヤ(煮出しミルクティー)
・ダルバート
@04_hoka_ 

タラカフェ
・ノンベジロール
・メヘンディ
・ニンブーレモンソーダ
・グァバソーダ
・スイカジュース
@taracafe170 

野菜惣菜en
【NORAFARM】
・新ジャガ各種❣️
 シャドークイン	
 ノーザンルビー	
 デストロイヤー!
 キタアカリ	
 アンデスレッド	
 タワラヨーデル	
・ズッキーニ 緑と黄
・UFOズッキーニ 緑と黄
・グリーンパンツ
・紅くるり
・コールラビ
・サラダ春菊
などなど。

【野菜惣菜en】
新ジャガを蒸してみたところ これは美味しい!となり、是非皆さまにもそのままの美味しさを食べて頂きたいと、「ふかし新ジャガ4種類 食べ比べセット!」をご用意しました。

キタカアリ
デストロイヤー
ノーザンルビー
タワラヨーデル

しっとり、ホクホク、甘み、香り、食感、皮と実の色…。それぞれの美味しさの違いを同時に食べ比べてみて下さい🥔選べるソースもご用意しました!FARM直送ならではの企画を是非食べてみてください。

※野菜の内容は、当日の販売、お惣菜ともに変更になる場合もあります。

=ご協力お願いします=
マイ箸、お粥用マイカップ・お椀をご持参下さい。お持ち頂いた方にはちょっぴりおまけさせていただきますね!

採れたて夏野菜を楽しんで頂ける事を楽しみにしています。

@nora_farm @norafarm_vegetables 

#はじまりのマルシェ #nhuma #ヌーマ 
#マルシェ #手賀沼 #我孫子
6.21.土曜日14:00-18:00は
NHUMAのはじまりのマルシェ。

今月も沢山旬の大地の恵み、
心あたたまる手仕事をお届けいたします✨

—————————
-お食事の部-

hamiii
・茶葉
・水出しティー
・チヤ(煮出しミルクティー)
・ダルバート
@04_hoka_ 

タラカフェ
・ノンベジロール
・メヘンディ
・ニンブーレモンソーダ
・グァバソーダ
・スイカジュース
@taracafe170 

野菜惣菜en
【NORAFARM】
・新ジャガ各種❣️
 シャドークイン	
 ノーザンルビー	
 デストロイヤー!
 キタアカリ	
 アンデスレッド	
 タワラヨーデル	
・ズッキーニ 緑と黄
・UFOズッキーニ 緑と黄
・グリーンパンツ
・紅くるり
・コールラビ
・サラダ春菊
などなど。

【野菜惣菜en】
新ジャガを蒸してみたところ これは美味しい!となり、是非皆さまにもそのままの美味しさを食べて頂きたいと、「ふかし新ジャガ4種類 食べ比べセット!」をご用意しました。

キタカアリ
デストロイヤー
ノーザンルビー
タワラヨーデル

しっとり、ホクホク、甘み、香り、食感、皮と実の色…。それぞれの美味しさの違いを同時に食べ比べてみて下さい🥔選べるソースもご用意しました!FARM直送ならではの企画を是非食べてみてください。

※野菜の内容は、当日の販売、お惣菜ともに変更になる場合もあります。

=ご協力お願いします=
マイ箸、お粥用マイカップ・お椀をご持参下さい。お持ち頂いた方にはちょっぴりおまけさせていただきますね!

採れたて夏野菜を楽しんで頂ける事を楽しみにしています。

@nora_farm @norafarm_vegetables 

#はじまりのマルシェ #nhuma #ヌーマ 
#マルシェ #手賀沼 #我孫子
毎月第3土曜日定例開催していますNH 毎月第3土曜日定例開催していますNHUMAの『はじまりのマルシェ』
今月も今週末の土曜日6/21 14:00-18:00で開始いたします。

毎月開催を続けて1年と3ヶ月。
おかげさまで豪雨で足元がすこぶる悪い月でさえ、たくさんの方がマルシェを楽しみにしていたと遊びにきてくださり。続けてきてよかった。。。(涙)と、しあわせな気持ちに包まれています。

出店でも常時固定で出店しながらサポートしてくれる
大切な宝物、NHUMA仲間がいます。

毎月何を作ってマルシェでお届けするか、それぞれに1ヶ月の忙しい生活の中でご自身と向き合いながら、時間をかけて思いを巡らせプロダクト作りに勤しんでくださり、またメニューやワークショップの企画に試行錯誤してくださっています。

月一で出店するのはひと仕事です。
本当にありがたいコミットメント。

私たちが共にマルシェの運営側の仲間として協奏するのは
月1、たった4時間です。

そこに向かって各位各所で
この一緒につくりあげていく4時間に向かって

それぞれに

NHUMAの場づくり機会づくりに込めた
Creating opportunities Enriching lives…
同じ思いを感じながら、心に秘めながら

愛情を込めて準備をしながら
私たちは、「つながっている」のだと思っています。

マルシェで体感いただく会場のなんとも言えない心地よい感覚は「だから」かな。と思っています。

「心地よさと小気味よいチャレンジ感と。」

宅地のごく普通の平屋の一軒家で開催す「はじまりのマルシェ」は
実家に帰省するような心地よさと安心感がありつつも、

自分のできることを少しでも美しく昇華して、
少しでも素敵なもの、素敵なお気持ちになっていただける
場と機会をお届けできるように思わず頑張りたくなってしまう

そんなチャレンジのスピリット、パッションに「ポッ」と灯りが灯る場です。心地よさと挑戦したい気持ちとが心地よく自分の中をめぐるマルシェにしぜ〜んとカタチづくられてきました。

それは出店者として支えてくださる方でも
お手伝いに来てくださる方でも
お客様として会いに来てくださる方も同じです。

1年かけて継続することでご来場も出店希望者も徐々に増えてきたこのタイミングで、皆で思いを込めて関わってくださり丁寧に創意工夫と柔軟な模索で「はじまりのマルシェ」をつくり上げていくプロセスから生まれた

この他にない特別な特別な空気感をこれからも大切に「守っていきたい」と思い、新たな仕組みとして先月よりご入場に「ONE GOODIE制(1善きこと)」導入をはじめています。

 「ONE GOODIE制(1善きこと)」はNHUMAのマルシェ、オリジナルで
NHUMAならではの入場制度です。

ご入場の際に我孫子市新木・布佐を拠点とする障がい者福祉施設『i工房』のご利用者さまが1つ1つパッケージに手描きで作品を描いてつくりあげていくART COFFEE(500円)をおひとつお選びいただきお買い求めいただくところから『はじまりのマルシェという場づくり』にご協力、ご一緒いただく入場制度です。

関わる誰もが小さなできるでハッピーな気持ちに包まれるとても心地よい「循環」、ONE GOODIE制でわたしたちの場づくりをご一緒くださいませ。

みなさまのご来場お待ちしております✨

『はじまりのマルシェ』
good heart for a good day
毎月第3土曜日14:00-18:00 at creative space NHUMA
入場:1 GOODIE制 / 500円(税込)
*お子さま・学生は不要です。
*1家族1GOODIEでOKです。
*ご辞退も快く受け付けます。

#NHUMA
#ヌーマ
#はじまりのマルシェ
#我孫子市
#ABIKO
#手賀沼
#手賀沼公園
#マルシェ
#saturdaymarket
#地域創発
#地域創生
#循環
#リジェネラティブリーダーシップ
#心地よさ
#手仕事
#手作り
#アート
#アーツアンドクラフツ
#civicpride
丁寧な手仕事から生まれたプロダクト。
穏やかに時を過ごしてきた自然のもの。

日の出日の入りにいきる豊かな生き物として
心拍が呼応する感覚。

たとえ忙しい日々に追われて
メートル単位でビュンビュンかっ飛ばして生かされていても

時に速度を落とし、
ミリの単位で世界を見渡す一息、
今を味わうことを絶やさないこと。

その時間が体内にしっかりと流れていること
忘れない、感じる。暮らしのお守り。

丁寧に作られる手仕事のプロダクトから聞こえて来る
声に耳を傾けて暮らす。

走るわたしたちだからこそ。

NHUMAから 

@sora_to_umi_official 
空と海さんとつくりました

梨の木のコースター

愛しい極みです。ぜひ。

プロダクトの物語、購入はコチラから
https://nhuma.stores.jp/items/684a6ba02d6e834364445f55

#手仕事
#廃材再生 
#自然
#nhuma #ヌーマ
#空と海 #木製コースター 
#regenerative #regenerativeleadership 
#upcycle #地域創発 
#ブランディング
手賀沼公園から手賀沼の水辺をNHUMAま 手賀沼公園から手賀沼の水辺をNHUMAまで。
たった400m。
でもこんなに豊か。

NHUMAがあるのは
なんてことない普通の宅地。

暮らしを豊かにする術は全て自分の中にある。

Endearing で、Enriching な暮らしを
Createしましょ🌳🌳🌳

@sho_imai 
Thank you for all the beautiful and creative support!

#walk #abiko #nhuma #ヌーマ #手賀沼 #手賀沼公園 #我孫子市
Enjoy the walk to NHUMA. Just 400m from Teganuma p Enjoy the walk to NHUMA.
Just 400m from Teganuma park.

手賀沼の水辺、400メートル。
NHUMAまでの至福のお散歩道。

#nhuma #ヌーマ
#abiko #地域創発 #我孫子市 
#お散歩
#japan #手賀沼 #retreat #dailylife

CREATING OPPORTUNITIES.
ENRICHING LIVES.

CONTACT

© C's CREATIVE All rights reserved.

マルシェの出店予約オンラインショップ
マルシェの予約ショップ