PROGRAM
concept
WE ALL ARE WONDER-FULL !
非認知能力の開発
クリエイティブな思考や活動に向き合う時間、日常にどれくらいありますか。何かに無心に取り組んだり、没頭できていますか。クリエイティブな営みは、創造性や共感力、協働性、コミュニケーション力、やり抜く力や自信といった、これからの時代に益々大切となる非認知能力を高め、本質的な問いを立てる力や対話のスキルを自然と育んでいきます。
また、素材と五感で多角的に向き合うことを通じて人や地球、未来を見る力と想う心を養い、自らの人生を考える豊かな時間を与えてくれます。何よりそうした時間はものすごく楽しい!後回しになりがちなこの時間を暮らしの1コマに取り戻し、自らの秘めた『小さなできる』をスパークさせていきませんか。楽しいのはもちろんですが、瞬間的な充実感だけでなく未来の自分を助けてくれる。そんな未来への投資を意識した、ワイズでノーブルな創造の時間をNHUMAのクリエイティブ・スペースで過ごしませんか。
また、素材と五感で多角的に向き合うことを通じて人や地球、未来を見る力と想う心を養い、自らの人生を考える豊かな時間を与えてくれます。何よりそうした時間はものすごく楽しい!後回しになりがちなこの時間を暮らしの1コマに取り戻し、自らの秘めた『小さなできる』をスパークさせていきませんか。楽しいのはもちろんですが、瞬間的な充実感だけでなく未来の自分を助けてくれる。そんな未来への投資を意識した、ワイズでノーブルな創造の時間をNHUMAのクリエイティブ・スペースで過ごしませんか。
NHUMA SHARE
ーPOT LUCK・もちよりお話し会ー
こんなことしたいと思っている。こんなことを大切にしていきたい。こういうことが大事だと感じている。最近の学びや経験からこんな気づきを得た。などなど、皆さんの思いや考えを、おつまみと一緒に持ち寄ってシェアしませんか。対話を通じて、深いお話から新たなご縁やはじまりが心地よく育まれていく場づくり活動です。
NHUMA SHARE 参加方法
参加費
1,000円 / 税込
※当日のマルシェに出店した方は無料でご参加いただけます。
参加方法
シェア可能なドリンクとフードをご持参ください。
お持ち寄りいただく量は、ご持参いただける可能な範囲で結構です。
お持ち寄りいただく量は、ご持参いただける可能な範囲で結構です。
お約束
ディスカッションではなくダイアローグ『対話』を大切にする場です。ご自身のお話だけではなく参加者全員のお話に耳を傾け、傾聴することを意識した時間をシェアできますよう、『ONE CONVERSATION-ワン・カンバ-』でシェアを進めていくスタイルの場づくりにご共創ください。
NHUMA WALK
ー
お散歩しながら英語で対話しようー
手賀沼の豊かな自然を感じながら、心に響く対話を楽しむNHUMA WALK。ここは、ただの英語の練習の場ではなく、日常生活ではなかなか口にできないテーマについて語り合える「心のオアシス」です。テーマは「幸福」「コンフォートゾーン」「変化」など毎回異なり、参加者は自分の大切にしている価値観や本音を見つめ直す時間を過ごせます。多くの方が「自分らしさ」を表現できる場所として、このイベントを楽しみにしています。約40分の散歩の後は、NHUMAでコーヒーやお茶を飲みながら、温かな雰囲気の中でさらに対話を深めます。お好きな軽食を持ち寄って、皆でシェアするのも大歓迎です!事前に用意された簡単な質問をきっかけに、心からの会話が自然に広がり、笑い合いながらお互いにインスピレーションを与え合いましょう。
NHUMA WALK – A Morning Walk with English Dialogue
Start your day with a refreshing walk along the scenic Teganuma lakeside in Abiko City, where meaningful conversations flow. NHUMA WALK offers more than just a chance to improve your English — it’s an oasis where you can connect with others on a deeper level, sharing thoughts and experiences that are often hard to express in everyday life. Each walk has a theme, inviting you to explore your core values and reflect on topics like “Happiness,” “Comfort Zones,” and “Change.” Participants often find this event to be a rare opportunity to speak from the heart, in ways they may not be able to in their usual communities. After a 40-minute walk, we return to NHUMA for coffee or tea, where the dialogue continues in a cozy and open atmosphere. Bring along something to share with the group if you’d like! Simple questions will guide the conversation, making it easy to connect, laugh, and inspire one another.
NHUMA WALK – 開催日時
開催日: 毎月第4日曜日
開始時間: 午前9時30分
参加費: 1,500円(税込)
プログラム:
9:30: NHUMAに集合
9:30〜9:50自己紹介、趣旨説明、テーマと質問の確認
9:50〜10:30: 朝の散歩
10:30: コーヒー&お茶でリフレクションタイム
※軽食やシェアしたいお菓子などを是非お持ちよりください!
開始時間: 午前9時30分
参加費: 1,500円(税込)
プログラム:
9:30: NHUMAに集合
9:30〜9:50自己紹介、趣旨説明、テーマと質問の確認
9:50〜10:30: 朝の散歩
10:30: コーヒー&お茶でリフレクションタイム
※軽食やシェアしたいお菓子などを是非お持ちよりください!
NHUMA WALK – Event Schedule
Date: Every 4th Sunday of the month
Start Time: 9:30 AM
Participation Fee: 1,500 yen per person (tax included)
Program:
9:30 AM: Gather at NHUMA, introduction
9:50 AM – 10:30 AM: Morning walk
10:30 AM: Coffee & Tea reflection time
Please feel free to bring along any snacks or food to share with the group!
Start Time: 9:30 AM
Participation Fee: 1,500 yen per person (tax included)
Program:
9:30 AM: Gather at NHUMA, introduction
9:50 AM – 10:30 AM: Morning walk
10:30 AM: Coffee & Tea reflection time
Please feel free to bring along any snacks or food to share with the group!
NHUMA TALK
coming soon.
HANDICRAFT CLUB
renewaling. coming soon
facilitator
はじめまして、まるみ縫製の中䑓麻奈美です。
普段は、衣類のお直しダーニングワークショップブローチ作家など繕うこと・縫うことの楽しさをお伝えする活動をしています。
こうした創作活動をしていると必ず出てくるのが余り糸や小さな布のハギレ。他にもNHUMAに寄付して頂いた生地や素材が日々沢山集まってきています。
普通は捨てられてしまうような素材たちを目の前にすると、創造力を掻き立てられるのが人間の不思議。偶然出会えた色柄、質感、重み、肌で触れた直感でどんな物を作ろうか決めていくのはとっても楽しい作業です。
完成品が多い世の中で創造力を発揮する機会は少ないからこそ、人が集まって意見交換しながら手仕事をするクリエイティブなひとときをお届けすることにしました。
廃材に新たな息を吹き込むを合言葉に、世界にひとつのぬいぐるみを作ってみたり、愛着のあるお洋服にダーニングで繕ったり、色々な技術を駆使してトライしてみましょう。
経歴
▷ 高校時代から学園祭などの衣装作りをはじめる
▷ 〜2015 大学の服飾科にて服作りや繊維について学ぶ
▷ 〜2017 国内外セレクトの衣料品店にアドバイザーとして勤務個人でダーニングやお直しの依頼を受け始める
▷ 〜2019 新進気鋭の百貨店お直し店にて勤務、斬新な案件を担当する機会を得る
▷ 〜2020 渡米、オーダーメイドのウェディングドレスプロダクションにて縫製として勤務
▷ 帰国後、まるみ縫製を立ち上げる
▷ 〜2015 大学の服飾科にて服作りや繊維について学ぶ
▷ 〜2017 国内外セレクトの衣料品店にアドバイザーとして勤務個人でダーニングやお直しの依頼を受け始める
▷ 〜2019 新進気鋭の百貨店お直し店にて勤務、斬新な案件を担当する機会を得る
▷ 〜2020 渡米、オーダーメイドのウェディングドレスプロダクションにて縫製として勤務
▷ 帰国後、まるみ縫製を立ち上げる
語学
英語、フランス語、日本語
見えないものを見る、自分らしく見る。そしてまだ誰も描いたことのない、より多くの笑顔が生まれる未来の絵を描いていく。
問題解決のために私たちは「問い」を立て、うんとうんと考えて、自分だからこそ見えた未来を実現するために、必要なありとあらゆる術をクリエイトしていきます。クリエイティビティを発揮していく営みこそが、人生を豊かにする価値創造の旅であり、私が何より大切にしていることです。クリエイティビティは私にとって生きるためのエネルギーそのものであり、『商いをする』ということはつまりはそういう廻りを繋ぎ続けることであると、走り続けています。
『社会課題』を定義することは、人のクリエイティビティそのものです。クリエイティビティはワクワクの源であり、人が『進化・成長』をするために必要な心のエネルギーです。人は社会課題を解決するクリエイティビティの質を高めていくことで、進化・成長する生き物です。
正解のない未来を描いてカタチにしていく。洞察と想像の力を存分に発揮して、仲間と共にアイデアを出しながら、頭も手も足も心もフル回転で走るプロセスは、とても前向きなエネルギーに満ちています。イマジネーションを広げてあらゆる角度から覗きこみ、つながるのを待ちわびていた物語たちの点を見つけ、新しい価値や意味、ビジョンが具体化していく工程はとてもエキサイティングで、人生を豊かにするエネルギーに満ちています。
クリエイティビティは誰の中にもある人間の本質そのもので、特別なものではありません。きっと幼いころからお友だちと遊ぶときなど、自然と使っているはずです。本来誰もが日常の中で磨いていけるものです。それにもかかわらず、生産性が優先された現代ではクリエイティビティや感性を磨く時間は後回しになり、心の奥底に眠らせてしまう人、難しく未知で不確実な一部の人の特殊なものだと思う人が増えてきているように感じます。
これは、とてもとても勿体無いこと!クリエイティブ・ディレクターの仕事を通じて、人の中に眠る「小さなできる」がクリエイティブな「見立て」が入ることで奇跡を起こしていく工程を、何度も何度も体験しました。
皆の持つクリエイティビティの可能性に息吹きを吹き込み、もっともっとその力を活躍させてあげて欲しい!それは地方創生や、これからの未来をも左右するとてもパワフルなものだと信じています。そのため、ちょっとした「機会」づくりをはじめることにしました。
見えないものを見る、形にしたくなる『良き問い』をたてることを楽しめる場を作り、仲間と出会い、対話が日常となり、頭も手もいっぱい動かして試していく経験ができ、発表していく習慣が生まれ、そして良質で本物のクリエイションをたくさん学び、味わい吸収していく。地域の方々とクリエイティブな営みを楽しみながら日常を過ごすことができるアトリエをはじめました。
心豊かにクリエイティビティを補給しながら素敵な出会いが廻り続ける、地域創生の新たな仕組みを暮らしの中に創造し、子どもたちにはどんどん良い創作時間を重ねていける場として、大人には補給とセルフブランディングの場として愛される場を、丁寧に作っていきます。
そして人がクリエイティブな営みを生き甲斐に感じられる暮らしから、「見えないもの」を慈しむ文化が広がっていくことを目指し、ブランディングで地球が慈しみと思いやりに満ちたつながりで包まれていきますように。
問題解決のために私たちは「問い」を立て、うんとうんと考えて、自分だからこそ見えた未来を実現するために、必要なありとあらゆる術をクリエイトしていきます。クリエイティビティを発揮していく営みこそが、人生を豊かにする価値創造の旅であり、私が何より大切にしていることです。クリエイティビティは私にとって生きるためのエネルギーそのものであり、『商いをする』ということはつまりはそういう廻りを繋ぎ続けることであると、走り続けています。
『社会課題』を定義することは、人のクリエイティビティそのものです。クリエイティビティはワクワクの源であり、人が『進化・成長』をするために必要な心のエネルギーです。人は社会課題を解決するクリエイティビティの質を高めていくことで、進化・成長する生き物です。
正解のない未来を描いてカタチにしていく。洞察と想像の力を存分に発揮して、仲間と共にアイデアを出しながら、頭も手も足も心もフル回転で走るプロセスは、とても前向きなエネルギーに満ちています。イマジネーションを広げてあらゆる角度から覗きこみ、つながるのを待ちわびていた物語たちの点を見つけ、新しい価値や意味、ビジョンが具体化していく工程はとてもエキサイティングで、人生を豊かにするエネルギーに満ちています。
クリエイティビティは誰の中にもある人間の本質そのもので、特別なものではありません。きっと幼いころからお友だちと遊ぶときなど、自然と使っているはずです。本来誰もが日常の中で磨いていけるものです。それにもかかわらず、生産性が優先された現代ではクリエイティビティや感性を磨く時間は後回しになり、心の奥底に眠らせてしまう人、難しく未知で不確実な一部の人の特殊なものだと思う人が増えてきているように感じます。
これは、とてもとても勿体無いこと!クリエイティブ・ディレクターの仕事を通じて、人の中に眠る「小さなできる」がクリエイティブな「見立て」が入ることで奇跡を起こしていく工程を、何度も何度も体験しました。
皆の持つクリエイティビティの可能性に息吹きを吹き込み、もっともっとその力を活躍させてあげて欲しい!それは地方創生や、これからの未来をも左右するとてもパワフルなものだと信じています。そのため、ちょっとした「機会」づくりをはじめることにしました。
見えないものを見る、形にしたくなる『良き問い』をたてることを楽しめる場を作り、仲間と出会い、対話が日常となり、頭も手もいっぱい動かして試していく経験ができ、発表していく習慣が生まれ、そして良質で本物のクリエイションをたくさん学び、味わい吸収していく。地域の方々とクリエイティブな営みを楽しみながら日常を過ごすことができるアトリエをはじめました。
心豊かにクリエイティビティを補給しながら素敵な出会いが廻り続ける、地域創生の新たな仕組みを暮らしの中に創造し、子どもたちにはどんどん良い創作時間を重ねていける場として、大人には補給とセルフブランディングの場として愛される場を、丁寧に作っていきます。
そして人がクリエイティブな営みを生き甲斐に感じられる暮らしから、「見えないもの」を慈しむ文化が広がっていくことを目指し、ブランディングで地球が慈しみと思いやりに満ちたつながりで包まれていきますように。
経歴
▷ 幼少期をアメリカで過ごす
▷ 小学生よりプラスチック・アート(造形美術)を学ぶ
▷ 中学1年生の夏休みに初めてひとりでアメリカへ。
▷ 高校を卒業後スペインに渡欧、ヨーロッパでジュエリーデザインを学ぶ
▷ コンテンポラリージュエリーを通じてインサイトの研究をする
▷ ジュエリーデザインの講師、作家として活動
▷ クリエイティブディレクターとして国内外の企業やデザイナーのブランドビルドを請け負う
▷ シシド・カフカ氏が主催するel tempoの発起人、スーパーバイザーとして立ち上げを支援
▷ 2019年より地元総合不動産企業「晃南土地株式会社」のクリエイティブ・ディレクターに就任、リブランディングを手掛ける
▷ 車いすテニスの国枝慎吾選手が練習拠点とする公益財団法人吉田記念テニス研修センター(TTC)のジュニア育成事業のアンバサダーを務め、Roots TTCジュニア育成基金、Vision Museumを立ち上げる
▷ 地域の教育活動推進員として地元小中学校を支援、職業講話や教育集会などを企画、開催する
▷ 2022年よりfor next株式会社のCBOに就任、教育と地域をテーマとした事業開発に参画する
▷ 市内小学校での唯一の英語絵本読み聞かせ活動「storytime」の代表、地域の国際交流を進める
▷ 2023年に株式会社C’s CREATIVEを立ち上げる
▷ 2024年4月より麗澤大学工学部デザイン思考クラスの授業設計アドバイザーに就任
▷ グロービス経営大学院経営学修士(MBA)
▷ 小学生よりプラスチック・アート(造形美術)を学ぶ
▷ 中学1年生の夏休みに初めてひとりでアメリカへ。
▷ 高校を卒業後スペインに渡欧、ヨーロッパでジュエリーデザインを学ぶ
▷ コンテンポラリージュエリーを通じてインサイトの研究をする
▷ ジュエリーデザインの講師、作家として活動
▷ クリエイティブディレクターとして国内外の企業やデザイナーのブランドビルドを請け負う
▷ シシド・カフカ氏が主催するel tempoの発起人、スーパーバイザーとして立ち上げを支援
▷ 2019年より地元総合不動産企業「晃南土地株式会社」のクリエイティブ・ディレクターに就任、リブランディングを手掛ける
▷ 車いすテニスの国枝慎吾選手が練習拠点とする公益財団法人吉田記念テニス研修センター(TTC)のジュニア育成事業のアンバサダーを務め、Roots TTCジュニア育成基金、Vision Museumを立ち上げる
▷ 地域の教育活動推進員として地元小中学校を支援、職業講話や教育集会などを企画、開催する
▷ 2022年よりfor next株式会社のCBOに就任、教育と地域をテーマとした事業開発に参画する
▷ 市内小学校での唯一の英語絵本読み聞かせ活動「storytime」の代表、地域の国際交流を進める
▷ 2023年に株式会社C’s CREATIVEを立ち上げる
▷ 2024年4月より麗澤大学工学部デザイン思考クラスの授業設計アドバイザーに就任
▷ グロービス経営大学院経営学修士(MBA)
語学
英語、スペイン語、日本語
reservation
予約